|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016.07.30(SUN) たんばらラベンダーパーク(玉原高原) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
11:46 ここから登り始めます。 |
リフトに乗らず歩くことにする。 |
11:50 駐車場・ロッジ方面を見下ろす。 |
|
|
09:13 東北道・鹿沼ICに入る。(途中で、お昼のおにぎりおやつ等を買ってくる)~岩船Jct~北関東道~高崎Jct~関越道~沼田IC(ここまで約1時間半)~玉原高原11:30頃着~ラベンダーパークでゆっくりする。 |
ラベンダーの咲いているところまでは、更に500~600メーター何もない草だけの歩道を歩くことになる。標高1300Mになる。展望台があるところは標高1350Mである。木下で、弁当を食べることにする。爽やかな少しひんやりした風が吹いてくる。気持ちの良い風である。丁度ベンチに座ることができた。大木の林を抜けると、ラベンダー一面の畑になる。 |
|
 |
|
|
|
12:58 |
|
|
 |
|
|
12:52 12:59 |
13:00 |
13:03 |
|
|
|
13:53 |
|
 |
|
13:56 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
13:57 ヤナギラン |
展望台周辺 |
13:58 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
13:59 展望台周辺 |
13:59 展望台周辺 |
13:59 展望台からの眺め・一面ラベンダー |
|
|
 |
 |
 |
|
|
14:06 ラベンダーの蜜を吸う日本蜜蜂 |
14:13 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
14:15 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
14:19 |
14:20 歩道を下ってきた。 |
14:24 頂上を望む。 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
14:45 左側売店・ラベンダー入りソフトクリームを食べる。
頂上を望む。ここから、下まで歩く。 |
14:59 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
15:01 |
15:04 |
17:51 金精道路を抜けてきた。
途中、大雨に降られる。 |
|
|
|
16:00ごろ帰路に着く。金精道路をとおり、清滝~日光道~土沢IC~板橋・文挟をとおり帰宅(途中夕飯をセブンで買ってくる。)19:00頃自宅に着く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
▲TOPへ |
|
|
|