myとかみ・ホーム
[HOME]
myとかみ・作品集
作品集
myとかみ・おしらせ
おしらせ
myとかみ・写真集・夫婦のぶらり旅
夫婦の旅
2014年
2014/03/21 自宅のラン
2014.03.21
2014/03/29 玄関先のやしお
2014.03.29
2013年
2013/02/11 大洗海岸
大洗海岸 2013.02.11
2013/03/03 真壁のひなまつり
真壁の雛祭り 03.03
2013/03/22 慶應義塾大学卒業式
慶應義塾卒業式 03.22
2013/03/22 中目黒のさくら
中目黒のさくら 03.22
2013/03/23 自宅のやしお
自宅のやしお 03.23
2013/05/25 会津武家屋敷
会津武家屋敷
2013.05.25
2013/05/25 天鏡台からの会津磐梯山
天鏡台・磐梯山
2013/05/26 まぼろしの滝(磐梯ゴールドライン)
まぼろしの滝
磐梯ゴールドライン
2013.05.26
2013/06/09 千葉公園
千葉公園 2013.06.09
2013/06/22 自宅の胡蝶蘭
自宅の胡蝶蘭
2013.06.22
2014/03/21 自宅の欄
自宅の蘭 2014.03.21
2013/0816 龍王峡(虹見の滝橋)
虹見橋と虹見の滝 08.16
2013/0816 龍王峡
龍王峡 2013.08.16
2013/08/16 塔のへつり
塔のへつり 2013.08.16
2013/09/23 竜頭ノ滝
竜頭ノ滝 2013.09.23
2014年
2014/04/05 県農業試験場前の桜並木
2014.04.05
県農業試験場前の桜並木
2014/04/27 粟野城山公園のつつじ
2014.04.27
粟野城山公園のつつじ
2014/05/10 会津鶴ヶ城
2014.05.10 会津鶴ヶ城
2014/05/11 天鏡台からの会津磐梯山
2014.05.11 会津磐梯山
2014/05/11 天鏡台からの会津磐梯山
2014/05/11 会津武家屋敷
2014.05.11
 会津武家屋敷
2014.09.23 奥日光
2014.10.26 乙女の滝
   夫婦のぶらり旅・写真集 (2014年) 平成26年
myとかみ・写真集2014 夫婦のぶらり旅myとかみ戻る (「夫婦の旅・写真集」TOPへ)
2014.01.12へ 夫婦で出かけた旅の「写真」による記録 2014.06.01へ
 2014年 (1月~12月)  2012年 (1月~12月)  2013年 (1月~12月)
平成26年
01/12・大洗海岸(茨城県)
04/05・県農業試験場前の通りの桜並木
04/06・かしの森公園前の桜並木・芳賀町
04/27・粟野城山公園のつつじ
05/10・会津鶴ヶ城(福島県)
05/11・天鏡台のさくら会津武家屋敷
    ・塔のへつり(福島県)
06/01・道の駅明治の森・黒磯
    ・白滝(日塩もみじライン)
08/31・足尾銅(あかがね)親水公園
09/07・野木のひまわり・渡良瀬遊水地
09/15・大洗海岸・大洗港
09/23・中禅寺湖湖畔と男体山・竜頭の滝
10/26・板室地区の紅葉
   (木の俣川/巨岩吊橋乙女の滝
11/02・霧降の滝と紅葉
11/03・前日光牧場
11/07・東武ワールドスクウェア
11/22・東京(有楽町・市ヶ谷・皇居お堀)
11/23・東京(浅草浅草寺・東京駅)
 2014.05.11 会津磐梯山(天鏡台)
【我が家の出来事】 2014
02/09・15・大雪
03/21・自宅の福寿草・ラン
03/29・自宅のやしお
05/15-17自・宅のシャクナゲ
平成24年
01/04・益子町・益子焼
01/08・大洗の海・茨城空港
01/15・冬の「龍門の滝」
01/28・つくば・研究学園駅
04/15・鹿沼の桜、宇都宮の桜
04/22・白沢公園のさくら(桜づつみ)
04/30・芝ざくら公園(市貝町)
05/05・那須塩原市の新緑
05/19-20・猪苗代/会津若松(福島県)
06/17・八方ヶ原のレンゲツツジ
06/24・雲巌寺(黒羽)
     黒羽城址公園のあじさい
06/30・那須フラワーワールド
07/16・殺生石(那須町)
07/28・下妻市ふるさと博物館
08/18・日光東照宮・華厳の滝
08/26・奥日光(いろは坂、竜頭ノ滝、
     戦場ヶ原、湯滝、湯ノ湖)
09/09・佐貫観音・霧降の滝
09/22・渋谷
10/08・真岡井頭公園のバラ
10/14・国営ひたち海浜公園
11/03・長男結婚式(渋谷)
11/24・袋田の滝
12/23・龍門の滝
2012/10/14 国営ひたち海浜公園
平成25年
01/04・大洗マリンタワー(茨城県)
02/11・大洗海岸
03/03・桜川市真壁町のひな祭り2013
03/17・日吉からの引越し
03/22・息子の大学の卒業式(日吉)
03/22・中目黒のさくら
04/14・那珂川河畔公園のさくら(黒磯)
04/28・芝ざくら公園(市貝町)
05/25-26・会津/裏磐梯(福島県)
 25・会津武家屋敷・猪苗代・天鏡台の桜
 26・磐梯山ゴールドライン
   ・磐梯吾妻レークライン
    ・磐梯吾妻スカイライン
06/09・千葉市椿森
06/30・雨引観音(筑西市)
07/07・霧降高原キスゲ平(日光市)
07/15・霧降の滝
08/16・龍王峡・虹見の滝・塔のへつり(福島)
09/22・大谷観音・平和観音・大谷景観公園
09/23・竜頭ノ滝(奥日光)
09/29・那須高原展望台「恋人の聖地」
10/13・大笹牧場・栗山・龍王峡
10/14・栃木県なかがわ水遊園
    ・道の駅 東山道伊王野
11/08・東武ワールドスクウェア
 2014.05.10(SAT) 会津鶴ヶ城 旅行1日目
13:17 今から鶴ヶ城見学に行きます。
今回の旅行は、長男夫婦との1泊旅行。
長男の嫁の希望で会津若松にしました。
天守閣
--------------------------------
1日目:会津鶴ヶ城
2日目:会津武家屋敷
武者走り
稲荷神社
14:19 天守閣からの眺め 大河ドラマ「八重のさくら」の一場面 14:37 「八重のさくら」の衣装
2時間掛けて、ゆっくりと鶴ヶ城を見学、城内では「新島八重」の紙芝居が行われていた。迫力ある語りであった。大河ドラマ「八重のさくら」も終わり、その関係の展示が多かった。
15:01
15:10
▲TOPへ

 2014.05.11(SUN) 天鏡台のさくら 旅行2日目
ヒーリングイン・ホワイトペンション
猪苗代 09:39
09:53 天鏡台のさくら 10:15~
八重桜は、まだ咲いていない。(蕾)
ソメイヨシノが満開であった。
スッキリと晴れ渡り猪苗代が望めた。

12:03 会津武家屋敷 14:40~

16:03 塔のへつり 16:18
10:14
天鏡台・昭和の森 10:11
▲TOPへ

 2014.05.11 会津武家屋敷 旅行2日目
▲TOPへ

 2014.05.11 塔のへつり 旅行2日目
16:03

16:18
1泊2日の会津への旅も終了。
こんな風に長男夫婦と出かけられるのもあと何回あるのだろう。今度は、家族が増えて出かけたいものである。
▲TOPへ

2014年(1月~4月)2014.01.12へ  2014年(5月) 2014.06.01へ2014年(6月~12月)
HOME 作品集 おしらせ 夫婦のぶらり旅・写真集
myとかみ Copyright (c) 2014-2023 my_tokami All Rights Reserved.