|
|

[HOME] |
|

作品集 |
|

おしらせ |
|

夫婦のぶらり旅 |
|
|
|
|
2013年 |
|
 |
自宅の胡蝶蘭 ’13.06.22 |
|
|
|
2014年 |
|
 |
2014.03.21 |
 |
2014.03.29 |
|
2014.05.11 会津磐梯山 |
 |
|
 |
|
2015年 |
|
 |
2015.02.15 14:03
竜門の滝 |
|
 |
2015.03.22 |
 |
2015.04.08 06:45 |
|
 |
2015.09.28 23:53 |
 |
 |
 |
2015.09.28 23:55 |
スーパームーン
雲の隙間から
月は大きく見えた。 |
|
|
|
2016年 |
|
 |
2016/06/05
会津藩校日新館 |
 |
2016/06/05
大内宿(福島県) |
|
 |
2016.11.15 19:16 |
 |
2016.11.15 19:18 |
スーパームーン
雲の隙間から
月は大きく見えた。
丁度、自宅に足場が
組まれていたので
そこから撮る。 |
|
|
|
2017年 |
|
 |
 |
2017.05.03 |
茨城県フラワーパーク |
 |
2017.06.03 |
八ッ場ふるさと館前の
吊り橋(375号) |
|
 |
2017.07.09 竜頭ノ滝 |
 |
07/09 18:29
日光男体山 |
 |
18:31 日没近く
中禅寺湖 |
 |
 |
2017.09.03 14:24
大洗・アクアワールド茨城県大洗水族館近くの駐車場からのんびりと海を眺める。 |
 |
2017.10.01
はやま温泉 ペンション |
 |
2017/10/01
アクアマリンふくしま |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020/01/11 我が家のシクラメンとシンビジューム咲く 03/08 |
01/18 大洗海岸 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
今年のシクラメンは花を多くつけた |
欄も見事にきれいに咲いた |
 |
 |
01/29 10:14
虹がかかった(男体山) |
02/10 11:34 水無地区からの日光連山
水無の「湧水庵」にそばを食べに来た。 |
|
 |
13:10 のんびりと海と空を眺める |
 |
02/23 息子が3連休を利用して帰省
久我の道の駅でそばを食べた後に「にしかた道の駅」に足を延ばした。 |
|
|
|
|
|
|
|
2020/03/29 今年初めの雪が降り1・2センチの積雪、山も降った。 |
|
|
|
 |
 |
11:48 庭に積もった雪 |
|
 |
 |
30/30 朝には雪は溶けたが、
雪だるまだけ残る。前日に作っておいた雪だるまが溶けて亀のように見える。 |
04/07
今年初めてのスーパームーン |
|
 |
03/30 リンゴの木に新芽が出てきた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
2020/
12/01 自宅からの満月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021/01/01 初月の出・初日の出 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
6:42 東の空に月が出ている |
7:23 自宅からの初日の出 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
1月1日(金)
↑自宅2Fからの初日の出↑
TVのLIVE 富士山の初日の出⇒
←夜、自宅の2Fから
←満月に近い初月 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
20:39 今年初めての月夜 |
2021/01/24 初雪 |
8:02 LIVE 初日の出・ダイヤモンド富士 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
7:18 宇都宮、今年に入っての初雪(この冬は2回目か?)すぐに止んでしまった。ほとんど積もらず |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021/02/13 11:08 福島県沖で地震発生M7.3(6強)
栃木県南部震度4、北部一部地域震度5 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
壁の額は落ち、傾き、食器棚のコップが落ち割れた。1個のみ 23:10 |
|
|
|
|
|
|
|
2月13日午後11時8分ごろ、福島県沖を震源とするM(マグニチュード)7.3、最大震度6強の地震が発生した。
負傷者は宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川の9県で153人(15日時点)。福島、宮城では、少なくとも約240人が、新型コロナウイルスの感染防止対策が取られた避難所に身を寄せた。また、東北や関東などで約90万戸が停電、約2万5700戸で断水も発生した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021/02/15 会社帰宅時雨上が北東の方向に虹が出た。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
17:12 |
鹿沼市緑町 |
会社の駐車場から帰宅時 |
|
|
宇都宮方面に向かうがもう見えない、宇都宮方面は雨雲で真っ暗に近かった。太陽は西に沈みかけていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
2021/03/17~06/04 |
自宅に咲いた花木・花々 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
03/17 ヤシオ |
03/18 |
03/24 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
03/24 |
03/25 シクラメン |
04/17 ハナミズキ |
|
|
 |
 |
 |
|
|
05/04 シャクナゲ |
05/04
初孫誕生記念樹・リンゴ富士 |
05/04
初孫誕生記念樹・リンゴ津軽 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
05/04 シャクナゲ |
05/10 シンビジューム |
06/04 里芋・ヤツガシラ |
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
06/24 ネジバナ |
06/24 ネジバナ |
07/07 ヤブラン |
|
|
 |
毎年、種が零れて咲く
キスゲが咲く頃に咲く
ヘメロカリス ?
↓↓↓↓↓↓↓ |
 |
|
|
09/02 トレニア |
|
09/02 トレニア |
|
|
 |
 |
 |
|
|
06/29 04:45 |
ヘメロカリス ? |
自宅の庭に毎年咲く |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021/03/27~04/09 |
鶴田沼(宇都宮市) |
(散歩コース) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
03/27 南方面望む |
03/27 北方面を望む |
03/28 鶴田沼入口から北方面を |
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
03/28 さくら咲く |
03/28 |
|
|
 |
 |
|
|
03/28 鶴田沼案内看板 |
04/09 |
|
|
遊歩道が整備されている |
遊歩道は鶴田沼を1週できる。散歩・ジョギングする人が結構いる。 |
|
|
12/19 16:42
鶴田沼緑地内の牧草地
からの月 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|