|
2011.05.21(SAT)・アンディ&ウイリアムスボタニックガーデン
05/22(SUN)・四万温泉(群馬県) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
10:58
アンディ&ウイリアムスボタニックガーデン
(群馬県太田市新田) 入園料:550円
北関東自動車道、太田藪塚ICでおり、南下。目的地を見つけるまでに時間が掛かってしまった。道路標識案内がない。 |
|
ガーデンハウスのレストラン(2F)で特性の野菜サンドウィッチを食べる。2Fレストランからの庭園の眺め。
(1Fは売店とレストラン) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2011.05.21 晴れ
太田市新田 |
15:40 旅館着・160Km走る。
 |
 |
 |
←平成の旅籠 なかざわ旅館に宿泊(山の斜面に建てられており、部屋の中は奇麗な旅館であった。) |
←貸切露天風呂からの外の景色 |
宿泊した芸能人のサイン、
TVの取材も多い。⇒ |
|
 |
 |
 |
 |
↑アニメ「千とちひろの神隠し」のモデルの旅館(積善館)09:21 |
|
四万川
(上流は奥四万ダムになっている)川の水は奇麗であった。⇒
(平成11年7月完成。
洪水調節、水道水発電)
↓ 奥四万ダム |
|
 |
 |
 |
 |
 |
←← 四万湖(ダム湖)
水の色がコバルトブルーで
あった。1日に何回か
水の色が変わるとのこと。
2011.05.22 10:02 雨
ダムの下
四万日向見公園野外ステージ⇒ |
|
 |
2011.05.22 10:34 雨
中之条ダム⇒⇒ |
 |
中之条町 10:54 雨
歴史と民族の博物館 ⇒⇒
明治18年(1885)
吾妻第三学校校舎新築
校舎の建物を歴史民族資料館
としている。
(中は、昔のままである。) |
|
 |
05/22 PM 資料館を後に伊香保に向かう。水沢にて昼食・水沢うどんを食べる。
グリーン牧場により、お土産を買って帰宅の途に着く。
渋川伊香保IC~関越道・高崎JCT~北関東道~岩舟JCT~東北道~鹿沼IC ~ 自宅 16:00 |
2日間で335Kmを走る。 |
|
|