2006.11.18(土)晴・時々曇
日光の紅葉・・・神橋・輪王寺・日光東照宮
2008.11.03
(二社一寺ライトアップ)

2008.11.23
(日光連山)
(日光だいや川公園)
(霧降の滝)


2011.11.05
(二社一寺ライトアップ)
ライトアップ日光2011
神橋と紅葉
↓日光山輪王寺↓
【特集編】
日光の四季
日光三名瀑
宇都宮市森林公園の四季
宇都宮市森林公園の紅葉
わんぱく公園の四季
龍門の滝の四季

↑ 日光廟大猷院仁王門
(徳川家光公・三代将軍の廟)

入口参門
← ↑ 日光廟大猷院
(徳川家光公・三代将軍の廟)
仁王門前の紅葉

三猿(さんざる)
「見ザル、言わザル、聞かザル」
五重塔 五重塔
2006.11.18(土)
晴・時々曇

  眠り猫裏側のすずめ
2008.11.03
(二社一寺ライトアップ)
2008.11.23
(日光連山)
(日光だいや川公園)
(霧降の滝)
2011.11.05
(二社一寺ライトアップ)
ライトアップ日光2011
眠り猫
眠っているように見えるが、角度を変えて見ると獲物を狙っているようにも見える。
陽明門の裏手↓
日光東照宮は、
1999年
世界文化遺産に
登録されました。
世界文化遺産
<< BACK | NEXT >>    日光の紅葉・・・神橋・輪王寺・日光東照宮
2008.11.03 日光市・二社一寺のライトアップ 2008.11.23 日光市・だいや川公園/霧降の滝
2011.11.05 日光市・二社一寺のライトアップ 2018.11.11 鬼怒川温泉・大滝河川遊歩道の紅葉・龍王峡の紅葉
2006.11.18 日光の紅葉(神橋・輪王寺・日光東照宮) 東武ワールドスクウェアのイルミネーション
11月の日光
2009.11.06 2010.11.05 2013.11.0 2014.11.07
<< 栃木県の四季 2006.11.18 日光の紅葉(神橋・輪王寺・日光東照宮)
日光の「四季」
1月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
Myとかみ