2012.08.18
日光東照宮・明智平からの男体山・華厳の滝・中禅寺湖と男体山
2012.08.18(SAT) 日光東照宮・日光男体山といろは坂・華厳の滝・中禅寺湖と日光男体山 (晴れ・曇り・一時大雨)
東照宮入口↑ 五重塔 ⇒
 ← 聞かざる・言わざる・見ざる(三猿)
↑日光東照宮↑
見学中に激しい雨が降る。
建物内見学中であり、
小雨になるまで雨宿りする。
 
 ← 明智平からの日光男体山
日光山輪王寺の三仏堂
輪王寺本堂は、平成の大修理中!
東照宮では雨に降られたが、いろは坂では晴れてきた。
 華厳の滝は、まだ靄がかかり滝をはっきりと見ることができなかっが、暫く待つこと、靄が晴れ滝がくっきりと見えるようになってきた。
 雨上がりのせいか木々の緑が鮮やかで滝を奇麗に見ることができた。
2012.08.18(SAT) 華厳の滝 中禅寺湖と男体山
 ▲このページのTOPへ戻る
日光三名瀑 (華厳の滝・霧降の滝・裏見の滝) >>
2012.08.18 日光東照宮・明智平からの男体山・華厳の滝・中禅寺湖と男体山
2012.08.26 日光いろは坂・竜頭ノ滝・戦場ヶ原・湯滝・湯ノ湖 2013.08.16 龍王峡・虹見の滝 2014.08.31 足尾町・本山製錬所跡・銅(あかがね)親水公園
日光の「四季」
1月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
<< NEXT 2012.08.26 >> << 栃木県の四季
Myとかみ