myとかみ
宇都宮の自然
宇都宮市の自然を「写真」で
ご紹介します。
 フォトギャラリー・宇都宮の自然
宇都宮城址公園 2024.03.11

  宇都宮城の始まり
 宇都城の基を築いたのは、藤原秀郷とも藤原宗円とも言われているが、おおむね平安時代後期に築かれたものと考えられている。
  宇都宮城の焼失 そして復元へ  宇都宮城は、戊辰戦争の際に土方歳三らが率いる旧幕府軍に攻められ建物の大半が焼失してしまったが、平成19年3月に櫓などを復元し公園としてよみがえった。
  開花時期の異なる4種類の桜が植えられている。
  「河津桜」、「大山桜」、「染井吉野」、「しだれ桜」
2008.06.23 2008.12.12 2010.10.06
2012.06.26 2017.03.11 2024.03.11
 宇都宮城址公園は、
 江戸時代中期の宇都宮城本丸の一部を、伝統的な工法を用いて復元した「新しい宇都宮のシンボル」
宇都宮市本丸町、旭1丁目 << BACK NEXT >>

 ▲このページのTOPへ