本文へスキップ

百合ちゃんの帰省の思い出(2024・アサガオ)

2024.03.30-31 帰省する

令和6年1回目の帰省(小学1年生を祝う。)帰省時にアサガオの種を蒔き、花が咲くまでの成長の記録
2024.03.31 13回目の帰省時(アサガオの種を蒔く)

ギャラリー

2024.03.30(土)12:00頃 帰省

2024.03.30-31 令和6年の帰省(13回目)
4月から百合ちゃん小学1年生になる

03/30 小学1年生のお祝い
4月から小学1年生
実家の家族と記念写真

03/31 百合ちゃん 帰省時にアサガオの種を蒔く  

アサガオの成長の記録

2024/03/31
6月 3/31に蒔いたアサガオ咲く。
百合ちゃんの希望で庭と鉢ににアサガオを蒔く
2024/06/11 鉢に植えたアサガオ一輪咲く、それからは一輪づつ毎日咲く。
6/11 07:15
6/19 06:58 2鉢目のアサガオ咲く。
6/19 3/31に苗を植えたミニトマト少しばかりの実を付けて赤くなってきた。
06/2006:50

6月 3/31に蒔いたアサガオ咲く。

3/31 に大輪アサガオ」種を蒔く。2鉢。他に庭にも蒔く。6/11に朝、一番最初に咲いたのは鉢に蒔いたのが咲く。花の色は混じりけのない真っ白の花が一輪咲いた、それからは毎日一輪づつ咲いた。(最初鉢には3つ粒づつ4か所に蒔いたが、元気の良い苗一つにした。他は、庭に移植した。)
もう一鉢の方は、6/19 赤紫の花が一輪咲いた、翌日から一輪づつ咲いてきた。
朝咲いて翌日朝にはもうしぼんでしまう。)
2024.07.04 赤のアサガオ一気に3輪咲く
2024.07.08 庭に直播きしたアサガオが咲く
2024.07.08 庭に蒔いたアサガオが咲きだした。
白とパープル
庭もシャクナゲとサツキそしてツツジを取り払い、
明るく整備した。
シャクナゲ1本、サツキ3本とツツジ1本は、
今市の実家の庭に植えた。
6/9 サツキ赤と白の2本
6/22 サツキ、ミツバツツジ各1本
6/29 西洋シャクナゲ赤1本を
実家に植えてくる。
 07/16
 07/17 
    

informationお知らせ(帰省の記録)

2024年03月30日
4月から小学1年生(洋服お買い物帰省13回目) 詳細(帰省記録)は、「お知らせ」を確認ください。
以下最新主な情報
2023年10月28日
12回目の帰省(10/28-29)6歳の誕生日お祝い。
2023年07月29日
令和5年の帰省(07/29-30)百合ちゃんの夏休み思い出。

profile

2017.秋・酉年・蠍座(さそり座) 初孫誕生

 お父さんの実家は栃木県宇都宮市

2018.10.27-28 1歳誕生祝い

 お父さんの実家で誕生会と記念樹の植樹

2024.03.30-31 小学1年生入学祝

 お父さんの実家で入学のお祝いと洋服のお買い物